top of page
検索

第16回てらこやブログ

  • 執筆者の写真: てらこや 小金井
    てらこや 小金井
  • 3月3日
  • 読了時間: 1分

梅の花が咲きはじめるころとなりました。

今回のブログは、小金井てらこやの吉田が担当します。


まずはじめに活動報告です。

2月24日(月) 小中学生0人 大学生1人

2月25日(火) 小中学生0人 大学生4人


都立高校入試も終わり、やっと一息つけたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そしてほっとしたのもつかの間、中学校卒業式や高校入学式など様々な行事が立て続けにあり、忙しいのも事実だと思います。


ここで私自身の高校生活について少しだけ書かせていただきます。

私が高校に入学した年はコロナ禍まっただ中で、入学式をはじめとする多くの学校行事が中止になりました。分散登校もあり、クラスの全員がそろうのは入学からだいぶ時間がたってからでした。当時は想像していた高校生生活を送ることができず惰性で日々を過ごしていましたが、今となっては面白い経験でしたね。

この1~2年は行事の中止や延期も特になく、コロナ以前の学校生活が戻ってきているのだと感じます。新しい環境での皆さんのご活躍をお祈りいたします。


最後になりましたが、不順な天候がつづいておりますゆえ、どうぞくれぐれもご自愛ください。中学3年生の皆さん、本当にお疲れさまでした!

 
 
 

最新記事

すべて表示
第28回 てらこやブログ

厳しい暑さの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今週のブログは柳井が担当させていただきます。 はじめに、活動報告です。 7/28(月) オンライン:小中学生2人、大学生3人 7/29(火) オンライン:小中学生1人、大学生1人...

 
 
 
第27回 てらこやブログ

所々に雨が降る、蒸し暑い日々が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今週のブログは徳丸が担当させていただきます。更新が遅れてしまいすみません。 はじめに、活動報告です。 6/23(月) 対面:小中学生2人、大学生3人 6/24(火) 対面:小中学生0人、大学生4人...

 
 
 
第26回 てらこやブログ

向暑の候、皆さまにおかれましてはお変わりなくお過ごしでしょうか。 今週のブログも小金井てらこやの鈴木が担当させていただきます。 まず初めに活動報告です。 6/16(月)  対面      :小中学生5人  大学生3人 6/17(火)  対面      :小中学生2人  大学...

 
 
 

コメント


bottom of page